忍者ブログ
『コラムを書きたい!』って思うんです。よく雑誌なんかで、自分の詳しい分野なんかを伝わりやすく、工夫して書く・・・ってやつですね。みなさん!コメントで色んな感想とアドバイスをお願いします!
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
応援お願いします!
このブログいいかな~と思ったら、クリックして欲しいです!
 人気ブログランキングへ

 ビジネスブログ100選  

blogram投票ボタン
最新コメント
[10/06 稼ぐルーカス]
[10/10 99%県警サギ暗殺被害者]
[06/24 ブログファン]
[05/30 NONAME]
[05/12 ま]
プロフィール
HN:
コンピロ
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1971/12/18
職業:
教育関連業
趣味:
テニス、スキー、読書、子供と遊ぶ、文書書き
自己紹介:
●出身地:
神奈川県川崎市だけど、父親
の仕事の都合で、引越しばか
り だったので、どこでも暮
らせる体に・・・今は、品川
に住んでます。

●モットー:
『目標を持とうっ!
      大局をみようっ!』
コンピロの掲示板はコチラ!
edita.jp【エディタ】
BlogPet
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が新規事業をスタートした際に、まずは、どんなことから取組んだか?

正直、何もなかった・・・

今、思えば、そんな感じだ。

単純にあったのは、アイディアだけ。


当時、社内SE的仕事をしていた私は、プログラミングが出来るエンジニアを
採用したいと考えていた。
ところが、色々なところで募集広告を出すのだが、一向に採用できなかった。
そんな中、知り合いから紹介されたエンジニアが、1名いた。
彼は日本語もおぼつかない、韓国人・・・

リスクはあるかな?と思ったが、〝技術に言葉は関係ないか?〟と前向きに
考え、採用した。

よくよく、彼と話をしてみると、韓国には日本で働きたいと思っている技術者が
たくさんいて、その中でも、彼の日本語力はかなり低いものらしい。

そうか!

そういった、日本を目指している韓国人技術者を日本で、技術者採用に
苦戦している企業へ紹介したらどうだろう?

というのが、キッカケだった。


当時は、ただのアイディアがあっただけ。

それを事業にしていくような知恵は何もなかった。


その時に、偶然にもドラッカーの著書である、経営者の条件
を読んでいたのが、ドラッカーマネジメントをベースとした事業を組み立ててみようと
思った出発点となった。



    今日のランキングは何位かな?
                   ↓
              ブログランキング









 

PR
新規事業をスタートさせて、かれこれ、2年になろうとしている。

ブログをスタートさせた時は、普通に気になった時事ネタについて
自分の考えを訴えていこう・・・と思っていた
わけだけど、時が
経つにつれ、日記に記載している内容はドンドン、自分の事業運営に
関する内容ばかりになってきてしまった。

要するに、自分の頭の中は、仕事でいっぱい・・・ということなのかな?

そこで、どうせなら、私が新規事業を立ち上げる際に、事業計画を
創り上げていった際に、基礎の基礎としたドラッカーマネジメントに
ついて、自分なりにどんな解釈をして、どんな事を考えて、取り
入れていったのかについて、コラムっぽく、まとめてみようかな?
と。

事業計画を立てるだけでなく、今でも運営をしていく上で、一番、
参考にしていることだけに、ドラッカーマネジメントに基づいた事業
運営というものをまとめてみるのは、面白いのではないか?と、
思ったというわけ。

どんな感じになるか、分からないけど、取り合えず、やってみましょう。



今日のランキングは何位かな?
        ↓
"
http://kutsulog.net/cat12-1.php?id=60954"
       ブログランキング







クリックしてください!
クリックしてもらえれば、私も必ず、お伺いします!
おきてがみ
本を買う!
コンピロのおすすめ情報
<
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
RSS
ページランク
カウンター
被リンク

tinpankunのアフィリエイト チ�゚・�ッ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]