忍者ブログ
『コラムを書きたい!』って思うんです。よく雑誌なんかで、自分の詳しい分野なんかを伝わりやすく、工夫して書く・・・ってやつですね。みなさん!コメントで色んな感想とアドバイスをお願いします!
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
応援お願いします!
このブログいいかな~と思ったら、クリックして欲しいです!
 人気ブログランキングへ

 ビジネスブログ100選  

blogram投票ボタン
最新コメント
[10/06 稼ぐルーカス]
[10/10 99%県警サギ暗殺被害者]
[06/24 ブログファン]
[05/30 NONAME]
[05/12 ま]
プロフィール
HN:
コンピロ
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1971/12/18
職業:
教育関連業
趣味:
テニス、スキー、読書、子供と遊ぶ、文書書き
自己紹介:
●出身地:
神奈川県川崎市だけど、父親
の仕事の都合で、引越しばか
り だったので、どこでも暮
らせる体に・・・今は、品川
に住んでます。

●モットー:
『目標を持とうっ!
      大局をみようっ!』
コンピロの掲示板はコチラ!
edita.jp【エディタ】
BlogPet
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホントにためになる本だった。

自分自身に役立てたいと思うのはもちろん、ウチの部下メンバー
にも、是非、読んでもらって、自分のモノにしてもらいたい!

本のスタイルとしては、あくまでも、ビジネス本ではあるものの、
ある一人の広告マンに関する小説のようなスタイルで書かれて
いるので、とても読みやすい。また、ページ数も多くないので、
あっという間に読めてしまうのも特徴だ。

要点としては、

①『思い込みの枠』を超える!
  どんなことに取組むとしても、人間は、これまで自分が経験
  してきた枠組みの中で考え、そこで判断をしてしまうもの。
  だが、その枠を超える術は、今の自分の知識ではわからない
  かも知れないが、他人のリソースを使えば、超えられるかも
  知れないと考える
ことが大切。

②『力のポイント』を活用する!
 〝力〟というと強いもの・・・比較的、否定的なモノを思い
  浮かべるかもしれないが、そうではない。自分を取り巻く、
  様々な人々にはどんな〝力〟が備わっているのか?を
  検討し、それらをリソースとして、活用していく。

③指示と支援を得る!
  人が仕事力を上げていく段階には、4つの段階がある。
   Ⅰ:意欲満々の初心者レベル
   Ⅱ:期待はずれの遭遇した学習者レベル
   Ⅲ:技能がありながら自信を欠く実行者レベル
   Ⅳ:自立した達成者レベル
  今、自分がどの段階にいるのか?によって、指示と支援
  の頻度や受け方が変ってくる。
  Ⅰの段階であれば、指示を多く受ける形で、取組んでいく
  べきだし、Ⅱの段階であれば、指示が多いものの支援を
  うけるといった段階。Ⅲ以降になってくると徐々に指示され
  ることはなくなり、支援に変っていく。

  上席にある私であれば、上記のような事を意識しながら、
  部下とは接していかなければいけないし、部下メンバー
  は自分自身がどこに位置しているのか?を知らなければ
  いけない。

  また、Ⅰ~Ⅳの段階は、仕事が変れば、今まで、Ⅳだった
  人もⅠからスタートするということを知っていなければ
  いけない。

といった感じです。

仕事に壁を感じてしまっている人には、
ピッタリですね。
是非、読んでみて下さい!

オススメです。




   
今日のランキングは何位かな?
                   ↓
              ブログランキング

 

NinjaStayTime Ninja Blog AXS
Google
 
PR

この本は、ビジョナリーカンパニー2 飛躍の法則を読んでから
読むべき本なのですが、実はビジョナリーカンアパニー2の
主要素がギュギュっと凝縮されている本です。

厚さ的にもビジョナリーカンパニー2の1/3くらいなので、スグに
読めてしまうのもうれしいところですね。

さて、内容なんですが、飛躍の法則と言うものが、企業において
当てはまるのはもちろんだが、営利目的ではない団体でも、
十分、使える法則なのではないか?という観点から書かれている
本です。

私はあくまでも、企業人ですので、関係ないといえば関係ない
のですが、飛躍の法則を振り返る上で、とても参考になりましたね。

飛躍の法則の中でも、

■ 第5水準のリーダーシップ
  ⇒自分自身ではなく、組織と活動において強烈な意思を発揮
    するべきである。

■針鼠の概念で考える
  ⇒世界一になれる部分、情熱を持って取り組める部分、最高の
    経済的原動力になりうるサービスとして、ビジネスモデルを
    組み立て、どんな困難にぶつかっても最後には必ず勝つという
    確信を失わない。

■弾み車のように行動する。
  ⇒偉大な組織を築くとき、魔法の瞬間といったものがあり、突然
    できることはない。大きな歯車を少しずつ、動かしていくかの
    ごとく計画し行動していかなくてはならない。

といった、3点が今、私が事業を進めていく上で、大切なポイント
であると思っています。

そうだ!

今度は、ビジョナリーカンパニー2についても書かなくちゃ!



    今日のランキングは何位かな?
                   ↓
              ブログランキング




 

 

 

 

 

 

クリックしてください!
クリックしてもらえれば、私も必ず、お伺いします!
おきてがみ
本を買う!
コンピロのおすすめ情報
<
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
RSS
ページランク
カウンター
被リンク

tinpankunのアフィリエイト チ�゚・�ッ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]