忍者ブログ
『コラムを書きたい!』って思うんです。よく雑誌なんかで、自分の詳しい分野なんかを伝わりやすく、工夫して書く・・・ってやつですね。みなさん!コメントで色んな感想とアドバイスをお願いします!
[136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126
応援お願いします!
このブログいいかな~と思ったら、クリックして欲しいです!
 人気ブログランキングへ

 ビジネスブログ100選  

blogram投票ボタン
最新コメント
[10/06 稼ぐルーカス]
[10/10 99%県警サギ暗殺被害者]
[06/24 ブログファン]
[05/30 NONAME]
[05/12 ま]
プロフィール
HN:
コンピロ
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1971/12/18
職業:
教育関連業
趣味:
テニス、スキー、読書、子供と遊ぶ、文書書き
自己紹介:
●出身地:
神奈川県川崎市だけど、父親
の仕事の都合で、引越しばか
り だったので、どこでも暮
らせる体に・・・今は、品川
に住んでます。

●モットー:
『目標を持とうっ!
      大局をみようっ!』
コンピロの掲示板はコチラ!
edita.jp【エディタ】
BlogPet
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事が出来る人は、仕事を楽しむ。
全てが面白いわけではない。
 
       

ドラッカーのマネジメントの一説だ。
 
ピアノの巨匠は毎日3時間以上弾く。
面白くはなくとも弾かなくてはならない。
40年たっても更に進歩していることを実感する。
あるピアニストは「指に命が宿るまで」といった。
決まりきったことでも楽しむことは出来る。
 
果たして、仕事をつまらないと思わずに、どんな
仕事にでも取り組めているだろうか?
 
自分を振り返ってみても、何で、オレがこの仕事を?
と思うことは多々ある。
 
また、良く、
 
「この仕事は私がやりたい仕事と違うので、やりたく
 ありません。辞めさせてください!」
 
という、部下メンバーからの声を良く聞くことからも、
そうそう、楽しめる人は少ないのだと思う。
 
必要な仕事なのかどうか?は考えなくてはいけないが、
必要であると思うのならば、続けることで見えてくる
将来を思い描くこと
で、楽しむことが出来るのかも
しれない。
 
私がなんとか、毎日、ブログを書いていられるのも、
そういった将来を思い描くことができているからなのだ
と思う。
 
ドラッカーは、組織にも違いがあるといっている。
学んでいる組織と学んでいない組織の違いである。
 
「前者は、組織そのものが成長している。
 後者は、仕事はできるかもしれないが、5時をすぎれば
 忘れ去られる組織である」
 
仕事を楽しむには、何故、その仕事を楽しいと思えるのか?
を発見できなくてはいけない。
 
発見する視野を広げていくには、広い視野を身につけなければ
ならない。
 
広い視野を身につけるためには、知識や色んな考え方を
吸収する必要があり、それは、学ぶことでしか得られない。
 
一人ひとりが、仕事を楽しんでいる組織は強い。
強い組織は学び続けているということなのだろう。




 

 
<コンピロブログ、今日のランキングは何位かな?
                   クリッククリッククリッククリック

 

Google

 



 NinjaStayTime Ninja Blog AXS
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
今やってることが何につながるのか見えてこないと
たしかにモチベーションがあがらないこともあるけど、
それは全体のなかのちっこいパーツにしかすぎないからなんですよね。
目指す先を見て、ソコから逆を辿ってくれば
今どう振舞えばいいかがわかるときもあるかもしれませんね。

ピアノの話がでてたからノリますが(笑)
ハァ~全然わからんっ!って思いながらもとにかくしつこいくらい繰り返すと
必ず何かみえてきます。
そして、弾けば弾くほど止まらなくなります。
脳からなんかでてる(笑)
だからタイマーをセットしないといつか倒れそう、、、
きっとどのジャンルにも共通する部分はあるのかもですね。
ぐりぐり| URL| 2009/04/04(Sat)12:40:35| 編集
Re:無題
ぐりぐりさん、コメントありがとうございます!

実際のピアノの先生からのお話を聞かせてもらえると、やっぱり、大事なことって共通なんだな~と実感します。一つひとつの細かなところにこだわったりするのも大事ですが、大局をみて、行動していくことが重要なんだと改めて感じた次第です。

【2009/04/04 14:07】
無題
仕事を楽しむということは、大切ですね。楽(らく)するではなく、楽しむということですね。そういう人が多い組織は、本当に強いでしょう。
kuroda| URL| 2009/04/05(Sun)02:37:21| 編集
Re:無題
kurodaさん、コメントありがとうございました。

仕事を楽しんでいけるようにするためには、部下メンバーとどんな関わり方をしていくべきなのか?そこら辺を今日の投稿のように、ボトムラインを設定して、考えていきたいと思っています。
【2009/04/05 10:31】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
クリックしてください!
クリックしてもらえれば、私も必ず、お伺いします!
おきてがみ
本を買う!
コンピロのおすすめ情報
<
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS
RSS
ページランク
カウンター
被リンク

tinpankunのアフィリエイト チ�゚・�ッ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]